【レビュー】BenQ ZOWIE XL2411Kを使って

モニター

今回は、e-Sports向けゲーミングモニター「BenQ ZOWIE XL2411K」をレビューします。

BenQ ZOWIE XL2411Kの特徴とスペック

出典:Amazon.co.jp

今回紹介するモニターは、「BenQ ZOWIE XL2411K」は、FPSゲーム(e-Sportsタイトル)のプレイに特化したゲーミングモニターです。

主な特徴は次の3つあります。

  • DyAc(残像低減機能)を搭載
  • フルHD/144Hz/1msの完璧スペック
  • 高機能でありながら3万円以下と安い

プロのゲーマーやeスポーツに真剣に取り組んでいる人に特に適しています。

これは非常に魅力的なゲーミング モニターですが、FPS ゲーム以外は得意ではないという欠点もあります。

以下で詳しく解説していきますので、自分のプレイスタイルに合わせてチェックしてみてください。

スペック

BenQ ZOWIE XL2411Kのスペックは以下の通りです。

サイズ24.5インチ
パネルTN
解像度フルHD(1920 x 1080)
リフレッシュレート144Hz
応答速度1ms(GtG)
入力端子DisplayPort 1.2 x 1
HDMI 2.0 x 1
HDMI 1.4 x 2
HDR機能なし
スピーカーなし
スタンド高さ調整
前後角度調整
首振り
ピボット
VESAマウント対応

開封

内容物
  • パネル本体
  • スタンド
  • スタンド台座
  • DisplayPortケーブル
  • 電源ケーブル
  • 保証書、マニュアル類

デメリット

冒頭で述べたように、BenQのZOWIEシリーズは「FPSゲームに特化した」ゲーミングモニターです。

プロゲーマーも満足させる「こだわり」は確かにありますが、弱点もあります。

まず、短所を理解し、それが自分のプレイスタイルに合っているかどうかを確認してください。

以下の3つを順番に説明します。

・視野角の狭いTNパネル
・FPSゲームに特化した画質
・DyAcのデメリット

視野角の狭いTNパネル

TNパネルは正面から見ると問題ありませんが、斜めから見ると色落ちするというデメリットがあります。

姿勢を崩してリラックスしたい方には不向きです。

一方で、画面にしがみついてプレイするFPSゲームでは問題にならないデメリットです。

FPSゲームに特化した画質

XL2411Kは「暗部を明るく表示する」機能を搭載。

色はFPSゲーム用に設計されており、暗闇に隠れている敵を見つけやすいという利点がありますが、画質はオリジナルとは言えません。

ゲーム本来の画質や美麗な映像にこだわる方には不向きです。

DyAcのデメリット

「DyAc」は、BenQが開発した残像低減機能で、残像のないCRT(陰極線管)をシミュレートします。

強いヌルヌル感を味わえるメリットがある反面、以下のようなデメリットもあります。

  • 目が疲れる
  • 画面が少し暗くなる

DyAcは画像と画像の間に黒い枠を挿入するため、オンにするとちらつきがあり、輝度がわずかに低下します。

眼精疲労の原因となり、長時間のゲームには適していません。

ただ、私は全く気になりませんでしたので、個人差はあると思います。

メリット

XL2411Kには「こだわり抜いたすごい点」がたくさんあります。

次の4つのメリットについて詳しく解説します。

  • DyAcがすごい!
  • FPSで役立つ機能がすごい!

DyAcがすごい!

ZOWIEモニター「DyAc」の切り札は、初めて使う人を驚かせるでしょう。

ぬるぬる動く映像は圧巻で、特に標準の60Hzモニターから乗り換えた人には思わず笑みがこぼれるほど快適です。

最近はリフレッシュレート165Hz、応答速度0.5~1msのIPSパネルモニターが多いが、それでも「DyAc」のおかげで優れていると言える。

FPSで役立つ機能がすごい!

XL2411Kは「DyAc」の他に、次のようなゲーマーに嬉しい機能があります。

  • lack eQualizer  暗いシーンでの視認性を高める
  • Color Vibrance  索敵がしやすくなる

どちらも色を変える機能です。

ゲームによっては設定を変更したり、他のプレイヤーの設定を参考にしたい場合もあります。

そのため、XL2411K には、ゲームプレイに最適化された設定ファイルを共有できる「共有する XL 設定」という便利な機能があります。

まとめ

一人暮らしをはじめてゲームをしたいという人(特にFPS)をガチでやりたいという人におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました